Bコースのカリキュラム(第2、第4)
Bコース・第2・第4水曜 午後/夜間クラス カリキュラム(10月スタート)
新・セルフリペアレンティング・メンンタルサポート・トレーナー
養成講座(第2第4.水曜日講座)<10月開講コース>
B1〜B8:ベーシック・コース B9〜B16:アドバンス・コース
月日 | 時間 | 内容 | |
B1 1期 |
10/23(水)-昼 | 15:30~17:30 |
ガイダンス |
10/23(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B2 1期 |
11/13(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-2 「感情ー思考ー行動」 → ワーク(実技)傾聴講座 |
11/13(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B3 1期 |
11/27(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-3 『防衛反応とシステム』古い脳しか使っていない 事を知るー(1) → ワーク(実技)傾聴講座 |
11/27(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B4 1期 |
12/11(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-3 『防衛反応とシステム』古い脳しか使っていない 事を知るー(2) → ワーク(実技)傾聴講座 |
12/11(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B5 2期 |
12/25(水)-昼 |
15:30~17:30 |
C-4 脳幹と不定愁訴 安全と健康の関係 → ワーク(実技)傾聴講座 |
12/25(水)-夜 |
19:00~21:00 | ||
B6 2期 |
1/15(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-5 ストレス 本物と偽物のストレス → ワーク(実技)傾聴講座 |
1/15(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B7 2期 |
1/29(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-6 赤と青の精神器官(自我状態)ー(1) ワーク |
1/29(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B8 2期 |
2/12(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-6 赤と青の精神器官(自我状態)ー(2) ワーク |
2/12(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B9 3期 |
2/26(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-7 契約 自分の方向性を決断する。(臨床) ワーク(実技) |
2/26(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B10 3期 |
3/12(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-10 生きる契約(=死なない契約)(臨床) ワーク(実技) |
3/12(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B11 3期 |
3/26(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-8 臨床 セルフリペアレンティング ワーク(実技) |
3/26(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B12 4期 |
4/9(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-9 トリック 自分を変えようとしないエネルギー 脳トリック(1)〜(8)・ ワーク |
4/9(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B13 4期 |
4/23(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-9 トリック 自分を変えようとしないエネルギー 脳トリック(9)〜(15)・ ワーク |
4/23(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B14 4期 |
5/14(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-11-1 三次元の目(1) ワーク |
5/14(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B15 4期 |
5/28(水)-昼 | 15:30~17:30 |
C-11-1 三次元の目(2) ワーク |
5/28(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B16
|
6/25(水)-昼 | 15:30~17:30 |
総まとめ&レポートのポイント ワーク・ビデオ撮り(提出用ワーク) |
6/25(水)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B17
|
8/20(水) | 17:30 |
レポート提出期限(当日到着・郵送可) |
B18 | 8/27(水) | 12:00 |
成績発表(メールにて)
|
- 途中からの参加や単発での参加も大歓迎です。事務局にご相談下さい。TEL:03-5459-1803
- 内容欄のCは、チャプター(DVD)の意味です。
-
試験はレポートの提出と実技試験です。実技試験は30分のセラピーを設定し、その内の10分ほどを
ビデオ撮りし、講師が後に審査します。クライアントとセラピストは交互にやって下さい。 - 6ヶ月に1回程度、池田登先生のセミナー&ワークショップが開催されますが、それの参加費は割引金額となります。
- 卒業&開業の為のオプション講座は、別途記載します。
Bコース・第2・第4火曜 午後/夜間クラス カリキュラム(10月スタート)
新・セルフリペアレンティング・メンンタルサポート・トレーナー 養成講座
(第2第4.火曜日講座)<10月開講コース>
B1〜B8:ベーシック・コース B9〜B16:アドバンス・コース
月日 | 時間 | 内容 | |
B1 1期 |
10/22(火)-昼 | 13:00~15:00 |
ガイダンス |
10/22(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B2 1期 |
11/12(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-2 「感情ー思考ー行動」 → ワーク(実技)傾聴講座 |
11/12(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B3 1期 |
11/26(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-3 『防衛反応とシステム』古い脳しか使っていない 事を知るー(1) → ワーク(実技)傾聴講座 |
11/26(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B4 1期 |
12/10(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-3 『防衛反応とシステム』古い脳しか使っていない 事を知るー(2) → ワーク(実技)傾聴講座 |
12/10(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B5 2期 |
12/24(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-4 脳幹と不定愁訴 安全と健康の関係 → ワーク(実技)傾聴講座 |
12/24(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B6 2期 |
1/14(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-5 ストレス 本物と偽物のストレス → ワーク(実技)傾聴講座 |
1/14(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
B7 2期 |
1/28(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-6 赤と青の精神器官(自我状態)ー(1) ワーク |
1/28(火)-昼 | 19:00~21:00 | ||
B8 3期 |
2/11(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-6 赤と青の精神器官(自我状態)ー(2) ワーク |
2/11(火)-昼 | 19:00~21:00 | ||
C9 3期 |
2/25(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-7 契約 自分の方向性を決断する。(臨床) ワーク(実技) |
2/25(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
C10 3期 |
3/11(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-10 生きる契約(=死なない契約)(臨床) ワーク(実技) |
3/11(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
C11 3期 |
3/25(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-8 臨床 セルフリペアレンティング ワーク(実技) |
3/25(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
C12 4期 |
4/8(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-9 トリック 自分を変えようとしないエネルギー 脳トリック(1)〜(8)・ ワーク |
4/8(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
C13 4期 |
4/22(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-9 トリック 自分を変えようとしないエネルギー 脳トリック(9)〜(15)・ ワーク |
4/22(火)-昼 | 19:00~21:00 | ||
C14 4期 |
5/13(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-11-1 三次元の目(1) ワーク |
5/13(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
C15 4期 |
5/27(火)-昼 | 13:00~15:00 |
C-11-1 三次元の目(2) ワーク |
5/27(火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
C16
|
6/24火)-昼 | 13:00~15:00 |
総まとめ&レポートのポイント ワーク・ビデオ撮り(提出用ワーク) |
6/24火)-夜 | 19:00~21:00 | ||
C17
|
8/20(水) | 19:00~21:00 |
レポート提出期限(当日到着・郵送可) |
C18
|
8/27(水) | 19:00~21:00 |
成績発表(メールにて) |
- 途中からの参加や単発での参加も大歓迎です。事務局にご相談下さい。TEL:03-5459-1803
- 内容欄のCは、チャプター(DVD)の意味です。
-
試験はレポートの提出と実技試験です。実技試験は30分のセラピーを設定し、その内の10分ほどを
ビデオ撮りし、講師が後に審査します。クライアントとセラピストは交互にやって下さい。 - 6ヶ月に1回程度、池田登先生のセミナー&ワークショップが開催されますが、それの参加費は割引金額となります。
- 卒業&開業の為のオプション講座は、別途記載します。